破綻論理。

非公式二次創作名前変換小説サイト

TOP > 空の追憶

空の追憶

第36話 CONTINUE? →YESFirst posted : 2023.05.02
Last update : 2023.05.02

BACK | MAIN | NEXT


 アリスおじさんのお屋敷へは、両親に連れられて何度も訪れたことがある。とは言え、アリスおじさんも忙しい人だ。父の親友であるアリスおじさんと顔を合わせる機会は、ハリーおじさんやユークおじさんに比べるとどうしても少ない。
 そんな少ない機会のほとんどは、わたしがまだ四、五歳の頃、つまりはナイトがアリスおじさんに引き取られて、まだ間もない頃のことだった。

 当時のナイトは、周囲の大人達全てに分厚い壁を張っていて、その壁は特に養父であるアリスおじさんに対して分厚かった。
 それもそのはず。彼女が親に捨てられたのは、既に物心がついた幼稚園ナーサリーの頃。魔法の才を示したナイトを、彼女の両親は酷く恐れた。家族から見捨てられた彼女は、そのまま養護施設で育てられた。

 その後──ホグワーツの入学許可証を出す立場であった父が次年度の生徒の身辺調査をしたところ、ナイトの事情が判明し。
 ナイトの遠縁であったアリスおじさんが彼女を引き取ったものの、彼女の胸中で培養され続けた大人に対する嫌悪感と不信感は、そっくりそのままアリスおじさんへと向けられた。
 今となっては懐かしい笑い話になっているが、当時はそれなりに大変だったそうだ。全く心を開かないナイトにどうしていいか分からなくなったアリスおじさんが、わたしの両親を頼るのは時間の問題だったのかもしれない。

 ……という諸々も、実は後から聞いた話。
 当時のわたしはまだ幼くて、その辺りの道理や事情はいまいちよく分からなかった。

 わたしの周囲にはヒカルやジェームズ、テッドといった歳上の男の子が多く、歳上の女の子と言えばビルおじさんちのビクトワールくらいなものだった。だから、わたしにとっては数少ない同性のお姉ちゃんというだけで嬉しくて、いつだってナイトの膝上に乗っては本を読んでとねだっていた(一応断っておくのだが、当時のわたしの『本を読んで』は最大級の親しみが籠められた愛情表現である、念の為)。

 わたし達一家と過ごすうちに、ナイトは少しずつ魔法界に、そしてアリスおじさんに馴染んでいった。
 ナイトとアリスおじさんがいがみ合うことも減っていって、その代わりと言っては何だが、今度はわたしがアリスおじさんを怖がるようになってしまった。
 ……いや、だって、怒ったアリスおじさん、滅茶苦茶怖いんだもの……ナイトはよくあのアリスおじさんとケンカできるよね……。

 ────なんて。
 久しぶりにフィスナー家に足を踏み入れながら、わたしはそんな過去のことを思い返していた。

(……一年ぶり、くらいかなぁ)

 聖マンゴから煙突飛行ネットワークでアリスおじさんのお屋敷に訪れたわたし達は、すぐさま使用人の人達に囲まれた。「お疲れでしょう」「こんな遅くまで大変でしたね」と口々に言いながらわたし達のコートやマフラーを手早く預かってくれる。その手際は目を瞠るほどで、わたしはボタンに手を掛ける間もなく、気付けばコートが脱がされていた。いつの間に。

「旦那様、もう夜も遅いですし、お嬢様やお坊ちゃんは湯浴みにお連れしようと思うのですが、構いませんね?」

 使用人さんがアリスおじさんにニコニコと尋ねる。
 ……夜? と不思議に思って窓の外を見ると、確かに真っ黒に染まっていた。なんだか時間の感覚が曖昧だ。

「あぁ、頼む」とアリスおじさんが許可を出したのを皮切りに、わたし達は順番にお風呂に突っ込まれては、それはもう丁寧に磨かれた。
 使用人のおばちゃん達はわたし達家族を見知っている人ばかりだったから、アリスおじさんがいない時はとても気さくだ。「ソラちゃん背が伸びましたねぇ」「もう一年生になったんですって?」と口々に尋ねられ、その問いに順番に答えていると、いつの間にか全身を拭かれ、可愛らしいパジャマを着せられ、頭をドライヤーで乾かされていた。……い、いつの間に。

 一人慄いていたところ、わたしはふわふわタオルの上に、ネックレスとシュシュが揃えて置かれていたことに気が付いた。お風呂に入る時に外しておいてもらっていたのだ。
 手を伸ばしてどちらも取り上げる。リドルさんの指輪がついたネックレスは首から下げておき、シュシュは迷ったものの、手首に嵌めておくことにした。

 ……父とアリスおじさんは学生時代からの親友だ。だからアリスおじさんのお屋敷の使用人も、わたし達家族のことを、それこそわたしやヒカルが生まれる前から知っている。……勿論、父や母のことも。
 だというのに、これまでの世間話の中で、父や母の話に触れることはなかった。
 ……きっと、気を遣ってくれているのだ。

「ソラ、上がった? 居間に行こっか」
「あ、うん」

 その時ナイトがわたしを呼びに来た。ナイトに手を引かれて居間へと向かう。
 居間ではアリスおじさんとヒカルが紅茶を飲んでいた。使用人さんはわたしとナイトの前に紅茶を出した後、しずしずと退室していく。
 テーブルの上には簡単な軽食が用意されていた。サンドイッチやスコーン、焼き菓子やマシュマロ、リンゴやブドウなどが大皿に盛られ、取りたい分だけ個人がサーブする形式だ。

「食いたい分だけ食えばいい。部屋を用意させてるから、眠くなったら言えよ」

 アリスおじさんが皿からサンドイッチを摘みながら言う。わたしとヒカルは頷いた。
 時計を見ればもう深夜の二時。いつの間にか日付が変わっていた。思い返せば昨日お昼ご飯を食べて以来、何も口にしていない。
 ……でも、お腹空いてないんだよね。こんな時間だというのに、眠気も全く感じない。

 本当なら今日は、クリスマスのご馳走を食べて、クリスマスの歌を歌って、ケーキを食べて、満ち足りた気持ちで眠っていたはずなのに。
 一体、どこで掛け違ってしまったんだろう?

(……わたしは、何を間違えたんだろう)

 ヒカルもおざなりにブドウを数粒口に運んだくらいで、後はずっと難しい顔をしている。何かを考え込んでいるようだ。
 ……でもそんな、どれだけ考えたところで、わたし達子供にできるようなことなんてないよ。

 わたし達が何もせずとも、父やハリーおじさんは、それこそ今だって動いているだろう。父が母を心の底から愛していることくらい誰だって知っている。母のためになら、父は手段を選ばない。取れる手はなんだって使うはず。
 そして父は、恐らく今の英国魔法界で最強の魔法使いだ。だからこそ、そのことを知っているからこそ──わたしは心の底から思ってしまう。

お父さんに無理なら誰にだって無理だよ)

 なんとなく手持ち無沙汰になってしまって、無性に本が読みたくなってしまった。そうでなくても、本はわたしの安定剤だ。手に持って表紙を撫でているだけで安心する。

「あの……アリスおじさん。本を読みたいから、書庫を開けてほしいんだけど……」

 書類に目を通していたアリスおじさんにそっと近寄りお願いする。
 アリスおじさんは「あぁ、分かった」と頷いて立ち上がった。ヒカルとナイトをちらりと見たが、二人はわたし達に一瞬目を向けただけで動き出す素振りは見せない。だからわたしは一人、アリスおじさんの後ろをついて書庫へと向かった。

 フィスナー家の書庫には何度か入ったことがある。レイブンクロー寮出身が大半を占めるフィスナー家らしく、古今東西のありとあらゆる本が詰まっていた。
 英国魔法界にある唯一の図書館である王立図書館も、聞けばフィスナー家の管轄らしい。だからわたしは、就職に困った時はアリスおじさんに泣きついて図書館に勤めようと画策している。
 ホグワーツの司書も捨てがたいのだけれど、その頃には父がホグワーツの校長職についている気がするのだ。父親と同じ職場というのは気が引けるというか、なんかヤダ。

 魔法の鍵で、アリスおじさんは書庫を開錠する。ありがとうとお礼を言って、わたしは書庫へと足を踏み入れた。
 てっきりアリスおじさんはわたしを書庫に置いて仕事に戻ると思っていたのだが、アリスおじさんも長居をする気らしい。適当な本を見繕っては、肘掛け椅子にゆったり腰を下ろしてしまった。ならばわたしもと、数冊選んでアリスおじさんの斜め横のソファに座る。

 アリスおじさんはわたしに軽く目を向け、微笑を零した。

「今日は俺にビビんねぇのな、ソラ」
「……アリスおじさん、怖くないもん」

 ……これは、本心。
 アリスおじさんよりもずっとずっと、今日の────今日の父の方が、怖かった。

 ……でも、怒って然るべきだったのかもしれない。
 父はきっと、母を傷つけた相手だけじゃなく、母を守ることができなかった自分自身に対しても怒っていたのだから。

「……わたし、薄情なのかな……」

 母が襲撃されて、意識不明の重態なのだ。
 普通はもっと、怒ったり、悲しんだり、するものなんじゃないの?

「どうして、そんなことを思うんだ?」

 わたしの呟きを、アリスおじさんは静かに追及してくる。

「……だってわたし、お母さんがこんな状況なのに、泣いてない」

 涙が込み上げる様子もなく、心はずっと乾いたまま。
 泣きもせず、ただぼんやりと過ごしているなんて──そんなの、随分とひどい娘なんじゃないの?

「そっか」と呟いたアリスおじさんは、肘掛け椅子に座ったまま伸びをした。

「俺も、母親が死んだ時は泣けなかったし、お前と同じで薄情なのかもな」
「……そうなの?」

 思わず目を瞠った。
 ……確かに、アリスおじさんのお母さんの話って聞いたことがない気がする。
「あぁ」とアリスおじさんは頷いた。

「俺がホグワーツに入学する一年前だから、今のお前より一個下の時かな。身体が弱くて病気がちな人だったし、マグルのあの人にゃフィスナーの空気は合わなかったんだろうしで、覚悟はしてたけど、それでも……」
「……それでも?」
「死んだ時は、人って本当に死ぬんだなって、ちょっとびっくりしたのを憶えてる」
「……びっくり……そうなんだ……」

 アリスおじさんの語彙が一気に無くなり、なんだか子供のようになった。当時の気持ちを思い出しているのだろうか。『びっくり』って……何か他に言いようがあるでしょうに。
 ……でも、少しホッとした。ホッとするのも、心のどこかで罪悪感が芽生えるんだけど。それでも、アリスおじさんの味気ない話に、思わず慰められる気持ちにもなる。

 くるくる回るシーリングファンライトのプロペラを見つめながら、アリスおじさんは口を開く。

「なんつーかさ……悲しいとかって、後から来ると思うんだ。だから、まぁ……しばらくはゆっくり休め。これからのことは、お前の父親がいろいろ考えてっから」
「うん……ありがとう」

 そう言えば、アリスおじさんと二人きりになるのは初めてかもしれない。アリスおじさんにはヒカルの方が懐いているし、アリスおじさんも父と話をしていることが多いしで、案外機会がないのだった。

「……ね、アリスおじさん。聞いてもいい?」
「ん?」
「どうして、ナイトを引き取ったの?」

 わたしの問いかけに、アリスおじさんは眉を寄せては「あー……」と唸った。

「……ま、率直に言やぁ打算も込みだよ。俺には実子がいないからな。フィスナーを継ぐ誰かがいて欲しかった。そりゃ血が繋がってる子供がいたとしても、素直に継いでくれるなんて楽天的なことは思えやしねぇけどさ。それでもいるかいないかで、周りの見る目は結構変わんだよ」
「ふぅん……」
「──つーのはまぁ、実のところは建前でさ」
「え?」

 きょとんと目を瞬かせる。
 アリスおじさんは肘掛け椅子に深く腰掛けては「ナイトには黙っててくれよ。これ、アキにしか話してねぇんだからな」とため息をついた。

「知っちまったら見過ごせなくなった、マジでそんだけだ。年端の行かない少女を未婚の男が引き取るっつーのは死ぬほど外聞が悪かったが、ナイトは遠縁とは言え、フィスナーの俺と血が繋がってる魔法使い。《中立不可侵》を潰したい奴等にとっちゃ、随分と使い勝手のいい道具だろう。……そう考えると、もう引き取る以外の選択肢が無くなっちまった。ガキが政治の道具に仕立てられるほど寝覚めの悪いもんはねぇだろ」

「幼女趣味だったのか、だから結婚しないのかなんて、周囲からはやけに囃し立てられたけど。ンなワケねぇだろがクソボケ共がよ……」とアリスおじさんは遠い目をして呟いた。……うぅ、それは気の毒だぁ。

「だから、もうナイトを引き取った時点で俺の目的は叶ってる。フィスナーのの後継にするかはまた別の話だ……ナイトは気負ってるみてーだがな。俺はマジで、どっちでもいいと思ってるよ。俺の後を継いでも、継がずとも」

 そこまで言って、アリスおじさんはこちらを見ては「そう言えば、そのシュシュ、お前の母さんからだろ」とわたしの手首を指差した。わたしが頷くと微笑みを浮かべる。

「似合ってた。可愛いよ。さっきまでは髪を編み込んで結んでたよな? あ、風呂に入ったせいか」
「うん。……ね、アリスおじさん。髪の毛結ってほしいの。お母さんがやってくれたみたいに……できる?」

 手首から外したシュシュを差し出しお願いする。アリスおじさんは一瞬驚いた顔をした。

「俺が? いいのか?」
「うん……一人じゃできないし。可愛くしてね」
「そいつは責任重大だな」

 アリスおじさんはくつくつと笑うと、わたしからシュシュを受け取った。
 わたしの髪を括る手つきは、やっぱり丁寧で優しくて。母の編み込みを真似て整えられた出来栄えに、わたしはなんだか安心したのだった。




 わたしとアリスおじさんが居間へと戻った時、ヒカルとナイトはいなかった。やがて戻ってきたヒカルとナイトに「どこに行ってたの?」と尋ねたところ、ヒカルは言葉少なに「新聞のバックナンバーを漁ってた」と答えた。

「バックナンバー?」
「あぁ。フィスナー家には日刊預言者新聞のバックナンバーが全部綺麗なままで保管されているからな。貴重だから拝んできた」

 ヒカルは軽く言うものの、母の襲撃に関連する事件を調べていただろうことは明らかだ。わたしは「ふぅん」と相槌を打つことで、ヒカルとの会話を終わらせた。

 日が上って、朝が来て。上った日が沈んだ頃、父が迎えに来てくれた。
 漏れていた魔力の気配は、今は消えていて。少し疲れた顔をしていたものの、纏っている雰囲気は概ね普段通りのものだ。

「ありがとう、アリス。助かったよ」
「……今更、礼なんて言ってんなよ」

 アリスおじさんの返しに、父は「うん、そうだね」と軽やかに笑ってみせた。

「……ごめんね、二人とも。待たせたね」

 ──でも、わたし達を抱きしめた父の腕は、力が入って微かに震えていた。

 普段通りなんて偽りだ。当たり前だよ、普段通りなんかじゃないんだもの。
 それでも頑張って『普段通り』にしているのだ。

 母のいない日常を、これからも送っていくために。
 俯いて、立ち止まっても、それでも日々は続くのだから。

(────どうして、続くんだろう?)

 頭の片隅に、ふと違和感が灯る。
 なんてことのない、現実との違和ズレ。子供じみた駄々の延長線。
「お空はどうして青いのだろう」「夜はどうして眠いのだろう」「死んだら人はどこに行くのだろう」と、そんな子供の問いかけと同じ、くだらない言葉遊び。
 でも──そんなくだらない感覚は何故か、なかなかわたしの心から去ってはくれなかった。




 一日ぶりに戻った自宅は、もうとっくにクリスマスの飾りが外されて、すっかり普段通りに戻っていた。ローズやアルバスといったいとこ達の姿も、シリウスおじさん達の姿も見えない。しんと静まり返った家に、わたし達は帰宅した。
 明け方頃までは眠気なんて全然来なかったものの、丸一日起きていたのだ、流石に段々と瞼が重くなってきた。身体もなんだか纏わりつく怠さを感じる。父の「今日は皆疲れているだろうし、早めに寝ようか」という言葉に頷き、わたし達は早々に自室へと戻って眠ることになった。

 アリスおじさんも居心地良くしようと努力してくれていたけど、やっぱり自分の部屋に戻るとホッとする。「いつかうっかり圧死しそうだから」と父とヒカルが強く反対したため部屋に本棚はないものの、勉強机やベッドサイドにも本はいくらでも積み上がるものだ。いつも本を読みながら寝落ちするし。

「はー……」

 お風呂にも入ってさっぱりした。フィスナーのお家の使用人さんに磨いてもらうより、わたしは自分のペースで入浴する方が合っている。
 ……いや、聞けばアリスおじさんも普段一人で入るらしいけど。昨日はわたし達に対する気遣いでサービスだったらしい。どういうサービスよ。いや、気は紛れたけどさ。

「……ソラ、大丈夫?」

 その時、ふわりとリドルさんが現れた。酷く気遣わしげな顔をしている。というか、これは──もしかしたら、今のわたしにどう接して良いか分からず戸惑っている顔なのかもしれない。

「……うん、大丈夫だよ。別に、わたしが怪我したわけじゃないし……」
「それは、そうなのかもしれないけど……」

 わたしの返答に、リドルさんは何かを考え込むように腕を組んだ。
 わたしは身を起こすと膝を抱える。なんとなしに手首に嵌まった父のお守りを見つめていた時、わたしは重大なことに気がついた。

「……あっ、シュシュがない」

 どうやらお風呂の時に外して、そのまま置き忘れてしまったらしい。
 気付いてしまったら取りに行かないと落ち着かない。「ごめんリドルさん、ちょっとお風呂場に忘れ物を取ってくるね」と言うと、リドルさんは穏やかに笑って頷いた。

 静かに廊下へと出たわたしは、なんとなく足音を忍ばせお風呂場へと向かった。別に後ろめたいことはないものの、父はきっとわたし達がもう寝たものだと思っているだろうから、見つかるとなんだか気まずい。
 シュシュは記憶通り、外して置いていた場所にあった。ホッとした気持ちで手に取る。

 抜き足差し足で部屋へと戻る道すがら、ふと居間から光が零れているのが見えた。父がいるのだろうかと、わたしは何の気無しに部屋の中をそっと覗き込む。

 ────次の瞬間、見てしまったことを心の底から後悔した。

 部屋のソファに崩折れるように腰を掛け、父は一人項垂れていた。
 机の上には書類や資料が山積みされていて、父は一度それらに手を伸ばしたものの、その手は何も掴むことなく、力無くその場にくたりと垂れた。

「……何でこう、ぼくは……」

 父の肩が、やがてふるりと震える。
 堪らなくなったように口元を押さえた父は、身を折り曲げると頭を抱えた。

「いつも、大事なものばかり、取り落とすんだろう……」

 押し殺した嗚咽と共に零れたそれは、見まごうことなく父の涙だった。

「……ごめん……ごめん、アクア……っ」
 
 父のそんな姿を目撃して、頭のてっぺんから爪先まで雷に打たれたような衝撃が走った。
 ……父の涙を、わたしは今、生まれて初めて目の当たりにした。

(────あぁ、)

 父はいつだって、笑っている人だった。
 穏やかに、時に勝気に、いつでも前を見据えている人だった。
 ──そんな父が、泣いている。
 密やかに俯いて、痛みを堪えるように息を殺して、はらはらと涙を零している。

(あぁ、わたしは、なんてことを)

 ────そんな父を見て、たまらない気持ちになった。

(なんてことを、してしまったのだろう)

 ──わたしのせいだ。
 わたしのせいだ。
 わたしのせいだ。
 わたしのせいだ。

 しばらく鳴りを潜めていた自責の念が、堰を切ったように溢れ出てくる。
 わたしのせいだ。
 わたしが、母を行かせたせいだ。
 行ってらっしゃいと、あの時母に言ったせいだ。

 その通り、母は行ってしまった。
 父の手すら届かない場所へ。

 ……お母さんがこのまま目を覚まさなかったら、どうしよう。
 お母さんがこのまま……死んでしまったらどうしよう。
 直視してしまったら、もう耐えられない。
 一度抜けた不安の底は、どこまで行っても果てがない。真っ暗闇の水底に、どんどん深く落ちていく。

「…………っ」

 息を殺して、逃げるようにその場を立ち去った。出来る限り静かに階段を駆け上がり、そうっと扉を閉めてはその場にずるずると座り込む。

「ソラ、考えていたんだが、もしかすると──……」

 何かを考えながら喋っていたリドルさんは、わたしの顔を見た瞬間にフリーズした。
 零れた涙が止まらない。どれだけ拭っても溢れ出てくる。呼吸が上手くできなくて、でも泣き声を上げると父が心配して様子を見に来てしまうだろうから、わたしは必死に奥歯を噛み締め、リドルさんに抱きついた。リドルさんの胸に顔を埋めて嗚咽を殺す。

 神様、神様、かみさま、かみさま、
 ──ダンブルドア様、お願いします。

 母を助けてください。
 そのためだったら何でもします。なんだって捧げます。なんだって差し出します。

 どうか母を、わたし達家族の元に返してください──────

 薄れる視界の中、わたしはただ一心に、それだけを祈っていた。



BACK | MAIN | NEXT

いいねを押すと一言あとがきが読めます



settings
Page Top